常広羽也斗の父は建築士で実家は金持ち!兄弟や家族エピソードも!

スポンサーリンク

2023年ドラフト会議で注目される選手の一人「常広羽也斗選手」。

野球で活躍されている選手の父親は野球経験者も多いですが、常広羽也斗の父親はアーキテックの代表を務める伊級建築士ということがわかりました。

しかも実家がおしゃれでお金持ち!さすが建築士のお宅です!

常広羽也斗選手は4人兄弟の長男、家族について紹介したいと思います!

今回は「常広羽也斗の父は建築士で実家は金持ち!兄弟や家族エピソードも!」として紹介します。

この記事でわかること

■常広羽也斗の父は建築士

■常広羽也斗の実家は金持ち

■常広羽也斗の兄弟や母親

■常広羽也斗の家族エピソード

では早速見て見ましょう!

contents
スポンサーリンク

常広羽也斗の父親は建築士

常広羽也斗選手の父親は常広竜也さん

一級建築士、アーキテックの代表として活躍されています。

https://directory.asj-net.com/public/architect/data/954

経歴はこちら▼

生年月日:1974年5月

出身地:大阪府

出身高校:大分県立大分工業高等学校建築科

1993年: 株式会社九建設計入社

2003年:アーキテック・一級建築士事務所設立

そして、たくさんの賞を受賞されていました。

【受賞歴】

2005年 11月 第20回 豊の国木造建築賞 大分県住宅供給公社賞

2007年 11月 第22回 豊の国木造建築賞 大分県建築設計事務所協会賞

2008年 11月 第23回 豊の国木造建築賞 大分県地域づくり機構/大分県住宅供給公社賞

2011年 11月 第26回 豊の国木造建築賞 優秀賞

2012年 11月 第27回 豊の国木造建築賞 優秀賞

大阪出身の常広羽也斗選手のお父さん、阪神タイガーズのファンだそうです!

スポンサーリンク

常広羽也斗の実家は金持ち!

常広羽也斗選手の実家を見て見ましょう!

さすが建築士のお宅!とてもおしゃれ、そして自動車は3台持たれています。

プジョー

エルグランド

ジムニー

お金持ちでないと、できないことですね!

スポンサーリンク

常広羽也斗の兄弟

兄弟

常広羽也斗選手の兄弟は4人兄弟です。

長男:常広羽也斗選手

3歳下の兄弟

7歳下の双子の兄弟

父親のインスタに書かれてあります▼

コメント▼

とうとう我が家から小学生がいなくなった。新年度は大学2年、高校2年、中学1年2人

この投稿は「2021年3月24日」にされているので大学2年生というのが常広羽也斗選手です。

常広羽也斗選手の下に3人お子さんがいるということですね。

性別はわかりませんでした。

母親

常広羽也斗選手の母親については公開されていませんでした。

もしかしたら父親や兄弟など野球経験者がいるかもしれません。

常広羽也斗選手の野球生活を食事面でもサポートし応援されている母親だということは間違いありません。

家族エピソード

父親のインスタに応援する投稿がありました。

息子さんの活躍を応援に駆けつけられていますね!

一度だけではなく、愛知県名古屋・愛媛県と全国各地に駆けつけ応援されています。

常広羽也斗選手が大学3年生の春、開幕戦が大分県にある別大興産スタジアムで開催されました。

地元開催、そして常広羽也斗選手が所属するチームが出場することから、家族も友達も応援に駆けつけられます。

しかし常広羽也斗選手は調整が間に合わずベンチ入りメンバーから外れてしまいます。

試合当日はサポートメンバーとして駐車場の交通整備を行われました。

そんな姿を見られ、とても悔しく思った常広羽也斗選手は、野球との向き合い方が変わったようです。

常広羽也斗選手も悔しかったですが、そんな姿をみる家族も辛かったでしょう。

いよいよプロ入り間近!家族も喜ばれていることでしょう。

もしかしたら今後はメディアに出演されることもあるかもしれません。

\出身高校やプロフィールはこちらで紹介/

あわせて読みたい
常広羽也斗の出身高校や中学どこで成績は?プロフィールwikiまとめ! 青山学院大学野球部に所属している常廣羽也斗(つねひろはやと)選手。 2023年のプロ野球ドラフト会議で注目されている選手の一人です。 プロに進まれるので実力がある...
スポンサーリンク

まとめ

今回は「常広羽也斗の父は建築士で実家は金持ち!兄弟や家族エピソードも!」として紹介しました。

まとめ

父親は代表の一級建築士

実家は超おしゃれでお金持ち

4人兄弟の長男

これからの常広羽也斗選手の活躍も楽しみです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

contents